2008年9月 |
♪獅子の誓いを胸に抱き
平成20年8月29日、334─B地区第4R・第1Zの「地区ガバナー公式訪問合同例会」が上野フレックスホテルにて開催されました。
辻さんの30年を聞く
|
|
●素顔 2008●
ぼくって、健康オタク?
L杉野博俊
─入会の年度ときっかけ、スポンサーをお聞かせください。
平成20年7月11日です。きっかけは私の前任者、大村直武からの交代会員としてです。スポンサーはL橋本会長にお願いしました。
─ライオンズに入会してのご感想は。
7月11日にオリエンテーションを受講し、ライオンズクラブの沿革等を聞かせていただき、歴史あるクラブに入会できたこと、また、会員の方は地元で活躍して見える方ばかりで、その一員になれたことを大変うれしく思いました。
─お仕事の内容、会社のPRを。
会社は(株)ガスリビング三重で地域に都市ガスをお届けする東邦ガスの関係会社です。主な業務内容は「東邦ガス住まいのリフォーム&エネルギーショップ」としてガス機器の販売・修理から、リフォーム・新築まで住まいのこと全般を取り扱っています。
ガスだけでなく、住まいの困りごとがございましたら、何なりとお申しつけください。
─津とのかかわりは。
会社(旧合同ガス)に入社して、33年が経ちました。その中で6年間は四日市に赴任していましたが、27年間は津にてガス関係の仕事をしています。おかげさまで津に知り合いの方も多く、津ライオンズクラブ会員の方の中にもお世話になった方がみえたので、とても心強く思いました。
─仕事のモットーは
若い頃は「仕事は楽しく」と考えており、仕事中の雑談が多かったためか上司から指摘を受けたこともありました。今は「仕事はけっして楽しくない。しかし考えること、工夫することにより楽しく出来る」をモットーに、変革心を大事に仕事に取り組んでいます。
─ご趣味は?ゴルフの達人とお聞きしていますが。
人様よりなにか誇れるものがほしいという一念で、ゴルフに打ち込んだときがありましたが、近年は熱が冷めつつある状況です。ライオンズクラブ入会を機会に再度一生懸命ゴルフに取り組んでみたいと思っています。ゴルフ好きな方がたくさんみえると伺っていますので、いいきっかけになればと考えています。
─特に健康に気をつけてみえることは。
最近は「健康オタク」ではないかと思うほどです。遠赤外線浴にはまっており、これは病気の予防ではすぐれものと女房と一緒に週に3回ほど通っております。それ以外にサプリメントや低周波の機械を買い込んで自宅で、毎日頑張っています。
─海外旅行で遭遇したびっくり!などは?
お勧めスポットとしてノルウエーのベルゲンという都市からのフィヨルド探索はお勧めです。フィヨルドは氷河によって形成されたU字谷が沈水して形成されたもので絶景です。
─好みの女性のタイプは。
私はいつまで経っても子供のようなところがあり、なんと言ってもそれを受け入れてくれる女性がいいですね。
─津ライオンズクラブへのご意見等があれば。
自分自身のことで精一杯の人生を歩んで参りました。会員の方におかれましては暖かく見守り、ご指導いただければ幸いです。