| 2009年8月 | 
| 
						 
 
 なぎさまちで納涼例会 
 おじさんライオンも引っ張り出されてフラダンス    津LC納涼例会は去る7月24日、津なぎさまち・ベイシスカ屋上にておこなわれた。 
 「一致団結」   平成21年8月11日、334─B地区第4R・第1Zの「地区ガバナー公式訪問合同例会」が、名張ライオンズクラブのホストにて名張平安閣で開催されました。 1、[地球環境の保全]地球の未来は今日のECO  100年に一度といわれる経済状況ではありますが、各クラブ、会員が一致団結して、基本方針を旨に各事業を推進して言ってほしいと力強く呼びかけをされました。 曇り、時々猛烈雷雨 
  本年度ゴルフ部会第一回月例会は去る7月26日、富士エクセレント一志温泉コースで開催。曇り時折激しい雷雨の中、17名のライオンが参加した。 多くのライオン、ありがとう  本年度のYCE生受入は、L松田貞司宅がホストファミリーとなっていただき、7月28日からイスラエルより18才の女性、アビル・ツッケイさんが来津。 
 
  | 
				
| 
						 | 
				
| 
						 | 
				
			
●素顔 2009●
				
						
					お酒は毎日飲みます。
						
						
						L藤川 博
					
				
			
 今回は昨年4月入会のL藤川博です。一見、優男風に見えるのですが…。
				─スポンサーはどなた?
				 昨年来、L山路に勧められていました。返事は「ハイ」と答えるよりありませんでした。
				─あはは、あの迫力には勝てませんからなあ。で、ライオンズに入会しての感想は?
				 とても格式の高い団体に入会させていただき、身の引き締まる思いです。
				─満点のお返事です。お仕事の内容、会社のPRを。
				 (株)藤川工務店といいまして、建設現場でタイル工事や石工事の施工をしています。
				─津(三重県)とのかかわりは?
				 生まれてから高校卒業まで津に在住。27才で津に戻ってきて、それからずっと津での暮らしです。JCで津まつりや七夕流し等で津と関わってきました。
				─津をどんな町だと思いますか?
				 三重県の県庁所在地の津市。もっと活気のある街になって欲しい。
				─お仕事のモットーは?
				 人と人の出会いを大切にして、思いやりのある仕事をする。
				─ご趣味は?
				 学生時代はスキーをしていました。今、なかなか行けません。お酒は毎日飲みます。
				 中国に興味があり、当社に現在3人の中国人がいます。来年は5人になります。
				─特に健康に気をつけてみえることは?
				 飲み過ぎに注意することぐらいです。
				─外国旅行で遭遇したびっくり!お薦めのスポットは?
				 中国と台湾の物価の違いにびっくりしました。言葉は同じなのに、まったく違う。
				 お薦めは中国のカラオケ店。特にアモイはいいと思います。(どういいのかなあ〜)
				─奥さまとお二人のお嬢さん。ご家庭では女性に囲まれていらっしゃるのですが、好みの女性のタイプを教えてください。
				 やさしくて、明るい人。(ご要望通り、満たされているのかいないのか、聞き忘れてしまった)
				─津ライオンズクラブへご意見等があれば教えてください。
				 入会したばかりで、まだ何もわかりません。今後、先輩方にご指導いただきながら頑張っていきたいと思います。
				─見たとおり、優男で、極めてまじめ。昭和42年生まれの42才。津LCにとっては貴重な若い人材。諸兄一同のご指導をお願いします。