2013年11月号

 


 
 



L赤塚裕功、L伊串の勇姿も見えます


 本年度の5クラブ合同例会が津センターパレスホールで開催
お客様は334─B地区4R L西尾HZC をはじめ、薬物乱用防止・レオL太郎館学委員・L松崎HZCA・L籠井HZCAそして津高虎太鼓 中田正己会長をお迎えし、ホストの津西LC滝澤会長の開会ゴングで始まりました。
 本年度の合同例会記念アクティビティ贈呈では、昭和48年(1973年)に津青年会議所創立二十周年記念事業として創設した津高虎太鼓 中田会長に活動資金として金一封を贈呈
中田会長から謝辞及び活動報告として、郷土芸能として市民の間にも定着し、日本各地はもとより海外でも演奏活動を行っている。現在は現役とOB会員により構成されており、イベントや福祉施設などでの演奏活動をし、津まつりでは、「笑顔であいさつ、心のふれあい」をスローガンにまちを練り歩き演奏していますので、見かけたら声をかけていただき応援をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。とのお礼のお言葉を頂いた。
 お客様のL西尾HZC挨拶、5クラブの幹事報告のあと、我らが津LC平野会長のライオンズローアで締め、閉会のゴングが鳴りました。

 さて、お楽しみの懇親会は久居LC棚橋会長の挨拶に続き、津中央LC奥島会長の元気いっぱいの乾杯で始まり、アトラクションでは、津高虎太鼓の素晴らしい演舞!ほろ酔い気分のLCメンバーさんは特に……(誰?)最後は、「また会う日まで」を皆で合唱し閉会となりました。
 5クラブいつも通り、会員皆による懇親で友情と団結、絆が深まった合同例会となりました。
 (PR会報・IT委員長 山尾陽彦)



L滝澤津西会長より高虎太鼓・中田会長に活動資金を贈呈





環境税にご理解を

〜L舟橋県会議員が環境問題を解説〜

11月第1例会(1285回)
11月8日(金):津都ホテル



L舟橋裕幸県会議員

 11月第1例会が8日開催。先ずは会長挨拶、「立冬と呼ばれる季節になってまいりました。風邪が心配されますのでインフルエンザの予防に行ってきました。家族や従業員にも健康管理に気をつけていただきたいと思います。
 また、ガバナーより家族会員を含めた会員増強の話があり、当会としましても家族会員の規約を作成する準備を行いたいと考えております。本日もよろしくお願いします。」
 次にメンバースピーチはL舟橋裕幸による『三重県の環境行政について』。
 お話の概要は以下の通り。
 我々は環境問題について何をしているかと申しますと、環境税についての議論やRDFやメガソーラーの建設・運営、またそれらの補助金を出しております。他にも産廃の管理や廃棄物の削減、地球温暖化防止、水の浄化の10年計画の作成などを主に行っております。
 特に項目を4つに分けて説明します。
1、水=工場の排水立ち入り検査や家庭排水・下水処理場の整備、ゴルフ場の農薬指導など。
2、空気=CO2を2020年に10%削減を目指している。
 19箇所にて大気測定を行っているが現在はどれも基準以下である。
 電気自動車の補助金の検討。電気スタンドの増設。
3、省エネ=木曽岬のメガソーラーは現在日本一の予定である。
 交通信号は半分がLEDに変わり消費電力が抑えられている。
4、ゴミ=津市は1人あたりのゴミの排出量が少し多いようだ。不法廃棄のパトロールを20人体制で行っている。

 まとめとして、里山が荒れると、切った木材が雨で流れ、橋を壊し、ゴミや流木が海に流れ、鳥羽に集まる。それを片付けるのに多くの税金が使われるという悪循環を少なくしていきたいと考えております。これに伴い、県民税の上乗せをお願いしたいです。 (L川口・記)






盲導犬協会バザーに協力

─未使用品を持ち寄り寄贈─




  中部盲導犬協会へは2007年1月の「3人娘チャリティーコンサート」の収益金贈呈を皮切りに2010年12月「杏里チャリティーコンサート」収益金贈呈、2012年4月第2回観桜会での寄付金贈呈と支援の輪を広げて参りました。
 又、個人でもL橋爪が引退犬ボランティアを引き受けて頂いております。
 それで、毎年開催されているバザーに家庭で眠っている品を送れないかとメンバーに協力を求め、約50点の未利用品を持ち寄っていただき、盲導犬協会の係の方にお越し頂いての引き渡しとなりました。




L細石が久々の優勝

─ゴルフ部会11月競技─
11月13日・一志温泉コース


 ゴルフ部会11月例会は13日、まずまずの天候のもと、秋色を深める一志温泉コースで開催。参加は18名。
 競技はWペリア方式で争われ、優勝は久々(?)のL細石。彼にしては88とまあまあのスコアながらハンディキャップに恵まれ唯一のネットでアンダー。2位はグロスでパープレー72のL片岡、3位はベテランが渋さを発揮してL遠藤がグロス82、ネット72・4。4位L池田雅敏、5位L松田は共にグロス92、10位に近ごろゴルフの精進に励むL浅井、15位L杉野、BBはL小寺であった。
 なお、12月度は7日(土)、榊原ゴルフクラブ月例競技、忘年会を6時30分より「炙り屋(L川口のお店)」で行います。ふるってのご参加をお願い致します。




 今回は昭和29年生まれ59才、勤務は松阪、お住まいは四日市のL伊藤松司。株式会社第三銀行常務取締役の登場です。

─まずは入会のきっかけ、スポンサーをお聞かせください。
 入会は昨年2012年7月です。スポンサーは時の会長L浅井常生にお願いしました。きっかけは前任者の岩間弘(現・頭取)からの交代会員です。
─ライオンズに入会してのご感想は?
 津市内での勤務が未経験であったことから、最初はどのような会員様がお見えになるのか興味津々でもあり、緊張もしました。一年がたちましたが、まだ名刺交換もさせていただいていない会員様もお見えになります。大変無礼をしており申し訳ございません。
 感想としましては、思っていたより気さくに声をかけていただけますし、厳しさの中にも人と人とのふれあいを感じています。これからもよろしくお願い致します。
─お仕事の内容、会社のPRを。
 担当部署は人事教育部、総務部、融資本部、経済研究所などを経てきました。
 昨年(2012年10月20日)に創立100周年を迎えることが出来ました。これもひとえに株主様・地域のお客様のご支援の賜物と役職員一同厚く感謝申し上げております。
 現在は新世紀第一次中期経営計画(2012年度〜2014年度)に基づき最大のテーマを「地域密着型金融の取組を中心とした総合金融サービスの提供」とし、これの実現を図るために基本方針を定め実践中であります。
 これらの施策を実現することで、ビジョンである「地域に根ざしお客様と共に成長する銀行」に着実に近づくものと考えています。
 「キラリと光るあなたの銀行」第三銀行をよろしくお願い致します。
─津(三重県)とのかかわりは?
 生まれも育ちも四日市です。学生時代は東京都中野区に住んでいました。就職する際、銀行と保険会社だけには行きたくないと思っていましたが(理由は聞かないでください)就職試験でバタバタするのがいやで一番早く内定をいただいた第三銀行(当時は第三相互銀行)に決めました。
 勤務地は一年間だけ愛知県岡崎市に勤務しましたが、あとは三重県内での勤務でありました。ということで54年間三重県で過ごさせていただいております。