2014年3月号
      
                        やっぱり津さんはすごいなあ〜
      
      ─四クラブ合同街頭献血─                          
       
      
      
      
      ちょっと余り気味の血をたっぷり提供
      
      
      しっかり採って下さいと…
      
      
      陣頭で大働きの会長と委員長      
       
 2014年3月17日(月)、四クラブ合同街頭献血が開催されました。会場の津リージョンプラザには、L平野会長、L岸江委員長が早朝より参加して頂きました。
					     担当の久居LCは旧久居市が津市に合併してからの参加ですが、クラブ独自の献血に加え四クラブによる合同献血も積極的に献血者を募ってみえます。
					     今年の総受付者数は253名で例年より少なめでしたが、その内津LCの受付数は150名を数え「やっぱり津さんすごいな〜」と他クラブからお褒め(?)の言葉!
					     受付担当は朝から引き続き、L平野会長、L岸江委員長。L伊藤雅朗副委員長はじめ委員会のメンバー、L末広、L松丸も交代で受付をして頂きました。
					     L林は会社の方を引き連れ参加、自身は不摂生の為か(すみません)残念ながら献血できず受付係でご協力頂きました。
					     献血参加者を一番多く募って頂いたL平野会長は、手際の良さが際立つ対応で「会長張り切ってみえるな」と感心しきりの事務局でした。
					     また、血液センターへ行って献血されたメンバーも数名おられ、ご協力に頭が下がる思いです。
					     4クラブの更なる結束と、地域に根差したアクティビテーが出来、本当に充実した1日でした。
					    
					    
ペルーの魅力を語る
〜YCE派遣生・橋爪星斗君が帰国報告〜
2月第2例会(1292回)
                          2月28日(金):津都ホテル
                          
                            
                            
                          
  第一二九二回例会は先週までの寒波から一転暖かい日の例会。
                             今日は橋爪Lのご子息であるYCE派遣生橋爪星斗君による報告会、現在、北海道大学一年生、橋爪ファミリーは長女がマレーシア・次女がスロベニアと国際一家です。ペルーを選んだのはマチュピチュを見たかったからとのことでした。
                             報告会の前に「日本家族会員パイロットプログラム」の審議、二年限りの取り扱いとのことですが、異議なく承認されました。
                             家族会員の招へいにより会員倍増に向かって頑張って行きましょう。
                             つづいてメインの橋爪君からの帰国報告、うるさがたのメンバーの前でかなり緊張、でも報告が始まると堂々とした話ぶりでした。ペルーはヨーロッパの街並みが残り、キリスト教国でクリスマスは家族の絆を確かめ合う大事な儀式、その結束には感動したとのこと。ステイ先はリマ、セスナから見たナスカ地上絵、マチュピチュは素晴らしかったとのことでした。
                          人生で貴重な体験をされた橋爪君、今後の人生にぜひ生かしてください。
                            
                            
                            
                            
        
「儲かるかも知れない…、話」
						    
					        岡三証券
					      ─L松丸一也がスピーチ─
 
					      3月第1例会(1293回) 3月14日:津都ホテル
					      
						    
						    
						    
					      
  第一二九三回例会では「指名会」が開催され、次期役員が承認されました。次期会長、橋爪Lよろしくお願いします。
                             本日の卓話は岡三証券松丸Lからメーンバー全員目が輝く「儲かるかもしれない…話」、プロの目から見た経済の見通し。
                             本題の前に光輝くドーム、皆が気になるプラネタリウム「神楽洞夢」の紹介がありました。 今の技術は素晴らしく、高解像4Kの投影機5台で立体的な映像を作り出しているとのこと。ライオンズの例会で行くのも手かな…
                             さて、本題の儲かる話、本日の日経平均は一万四千円台前半、松丸Lは今年の日経平均は一万四千円〜一万八千円を推移すると予測、今は下限、買いかな?この原稿を書いている月曜日はこう着状態、買いかな?
                             株価は来期の企業増益を十%と予測、これに対する損益で株価が乱高下するとのこと。…難しや、為替は経済指標の動向から円安に推移するとのこと、ただし、最近の傾向として「有事の円買い」があり、ウクライナ情勢の結果では円高になるとのこと、将来をどのように見通すかが大切なことだと悟りました。で個別銘柄は…例会に出席したメンバーの秘密です。
                             さて、儲かるかな…? 
                          
                          
  春の家族会は京都・都をどりへ
─4月13日(日)─

  祇園甲部歌舞練場のホームページから
                              
